今日はキッチンのシンク下のものをすべて出して、拭き掃除をしました。

その際、収納についても、少しだけ見直しをしました。



P1030094kur





今まで、キッチンについては、

・キッチンの吊り戸棚収納

・キッチンの引き出し収納

・キッチンのコンロ下収納

について、まとめてきました。



今回は、キッチンのシンク下の収納についてまとめたいと思います。





シンク下は扉がついている収納スペースです。

右から扉3つ分のスペースです。



P1030853kur



最近のキッチンは、シンク下は引き出し収納が主流なので、出し入れがしやすいので羨ましく思います。





我が家のシンク下についてです。



<右端>

右端に備え付けの収納ラックのレールがあります。



P1090039kur



もともとシンク下に備え付けであったものは、そのまま使っています。



P1090053kur



収納ラックは洗って乾かし、もとに戻しました。





<右から2番目と3番目>

排水溝下に、高さ調節ができる棚があります。



P1090046kur



こちらもキッチンについていたものではないかと思います。



P1090075kur



湿気対策として、水道管と排水溝の近くには、乾燥剤を置いています。

左端には、ファイルなどを収納するときに使用するケースを置いて使っています。

100円ショップで購入しました。





シンク下を拭いた後は、しばらく扉を開けておいて、乾燥をさせました。

しっかり乾燥させてから、出したものを元に戻しました。





<右端>

P1090092kur



収納ラックの上段には、ラップとアルミホイルを収納しています。

本来は調味料を置く場所ではないかと思います。



収納ラックの下段には、油類(サラダ油、オリーブオイル、ごま油)、酢、みりんを収納しています。



白いケースには、アルコール類(日本酒、焼酎、ラム酒など)を入れています。

白いケースは、我が家のさまざまなところで使っているキャンドゥのA4サイズのケースです。

ケースに収納をしていると、掃除のときや奥のものを出し入れするときに楽です。





<右から2番目と3番目>

P1090081kur



棚の上には、ボールやザルを重ねて収納しています。

購入するときに、種類が異なっていても、重ねられるものを選びました。





左端に置いている100円ショップのファイル収納のケースには、トレーとまな板を立てています。

トレーには取っ手があり、立てかけておくとバランスを崩しやすいので、ファイル収納のケースに入れています。

キッチンの掃除はしていますが、直接、まな板を置くのは抵抗があるので、まな板もファイル収納のケースに入れています。





棚の下には、ケースを3つ置いています。



P1090095kur



右端のケースには、保存用の瓶を収納しています。

先ほど紹介したキャンドゥのケースです。

空けたお菓子を入れたり、シリアルを入れたりするのに使っている保存用の瓶です。



残り2つのかごには、調味料などを収納しています。

砂糖、塩、コショウ、ごま、カットワカメなどです。

調理の際には、このかごのまま、ワークトップの上に出して使っています。

使い終わったら、また、かごのまま、この場所に戻しています。



以前は、調味料をキッチンの引き出しの中に入れたり、コンロ下に収納したりしていたこともあります。

調味料は、いろいろと収納場所について悩みました。

シンク下も湿気があるので、決してベストな場所だと思っていません。

湿気が気になるものについては、すべて瓶の中に乾燥剤を入れています。





P1090086kur



扉裏にも収納ラックがあります。



扉裏の下段には、セスキスプレーとクエン酸スプレーとキッチン用泡ブリーチを収納しています。

調味料の収納場所と近いのが気になるところです。

しかし、水回りの掃除に使用しているので、シンク下の扉裏に収納すると、扉を開けるとすぐに取り出すことができて便利です。



以前は、コンロ下に、かごに入れて収納していました。

左下のかごです。



P1030957kur



しかし、奥の蒸し器などの出し入れの邪魔になるので、移動をさせました。





P1080809kur



扉裏の上段には、レジ袋とナイロン袋を収納しています。





いろいろと気になるところや課題があります。

なかなかこれがベストという収納にたどりつけていません。

日々使用していく中で、使い勝手や使用頻度を考えながら、自分にあった収納方法を見つけていきたいと思っています。





【関連記事】

『●キッチンの吊り戸棚収納● ダイソーの収納グッズですっきり、出し入れしやすく!!』の画像

↑ 



『●キッチンの引き出し収納● 使い勝手を考えたカトラリー・キッチンツール・保存容器の収納』の画像

↑  



『●キッチンのコンロ下収納● ダイソーのグッズで、収納スペースを確保して使いやすく!』の画像

↑ 





ブログを始めてから、今回の記事で、200記事目になりました。

温かく応援をしてくださる方、私の記事を読んでくださる方のおかけで、ここまで続けることができました。

心からお礼を申し上げます。



これからも普段の暮らしを綴っていきたいと思います。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。



ブログランキングに参加をしています。

皆様の応援が励みになっています。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
片付け・収納(個人)


人気ブログランキング
シンプルライフ



このブログの更新通知がLINEに届きます。